『おお振り』の続きが気になって気になって仕方がないので、数年振りにアフタヌーンを買ってきてしまいました。花井ー、花井ー、キャプテンかっこえー。仕草や表情の隅々にそれぞれ性格が出てて細かいねー。田島のマジック常備は三橋の精神安定剤代わりかね? 桐青戦の経過をまるまるすっ飛ばして試合終了を読んでしまったがキニシナイ! でも古本でアフタのバックナンバー買ってくる!
あー、面白いマンガがあるのって幸せ。これだけ燃えられるマンガが連載中でまだまだ続きを読めるなんて、オタク冥利に尽きる。でも月間80P超って大丈夫なのかひぐちさん。倒れないでね。
ブログ化してからオタク魂全開の日記は書きにくいなーと思って(これでも)控えてきましたが、あんまり面白かったので自制が振り切られました。いーんだ、日記なんだから好きに書くんだい。
野球も、見てないだけで別に嫌いではない。サッカーだって2002年がなかったら見てなかっただろうし。すべてはきっかけひとつで変わるのだ。広島アウェイのときに、広島市民球場で野球見られるような日程だといいなー。あの球場、一度行ってみたいのです。
2006年01月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック